2016年09月05日
【candy circus 】
コラボレーション西陣帯
となみ織物 礪波真一郎 × 舟田潤子
第3弾 「butterfly dancer 蝶々の踊り子」 紹巴織
コラボ帯第3弾完成しました〜!(4弾が先に完成しましたが、ほんとーーに時間をかけて頂きましての3弾です!)
色をより作品に近づけて鮮やかに濁らず出す、という事をすごく気をつけて下さりました。絵の具を使って絵を描くのではなく、糸を使って織って表現する、、どうなっているの?手に取ってジーっと見ても見てもまだまだ奥深い世界です。
糸の選び方や織り方を何度も試行錯誤され、ようやく完成と・・(^o^)
裏地用の気球も新たな織り方で織って頂き、裏側に重なって袋帯となり仕上がります。
和紙のバレリーナもトランペッターも、小さな小さなフネも、西陣織の技術で細か〜く織られています *\(^o^)/*
背中でこちらのbutterfly dancer が踊ってくれます ♪
『トランペッターを先頭に 音楽を奏でながらルンルンパレード・・・音からフネやヨットも!?
お腹をグルリと背中にまわって〜 ♫
カラフルな羽根を大きく広げているね ♪
ウキウキが生まれる 生まれる 羽根となって、大きく羽ばたこう ♪ 』
← こちらは帯の裏側です。
バレリーナがあやつり人形みたいでまるで裏舞台!
2016年09月04日
東京・日本橋にて開催される「きものサローネ in 日本橋 2016」 となみ織物さんよりコラボ西陣織【candy circus】出展させていただきます。
6F「となみ織物」さんブースにて17、18日と私も着物で皆さまのお越しをお待ちしております ♪
詳細はこちらで → 舟田潤子オフィシャルサイト 最新情報
2016年08月24日
Sweets town
和紙水彩画
個展の時たくさんマカロンをいただいた事がきっかけで作り始めたシリーズ。桃みたいな宮殿みたいなモコモコポコポコ ウキウキな世界。
なんだかおもちゃ?お菓子? 家が並ぶ街みたいになってて、音楽が聴こえてきたり踊ってたり、魚も泳いでたり。
2016年08月22日
銅版画って? よく聞かれます。こうやってつくります〜
『銅版画クッキング教室』 刷り
①
版が完成している状態からの「刷り」の工程です。
・銅版に描いた線を薬品で腐食して、描いた線が凹となり(エッチングといいます。製版はまたの機会にお話ししますね!)、その凹にインクを詰めます〜
・版とインクを温めて、版にインクを詰め、余分なインクを拭き取る
②
・インクを詰めて余分なインクを拭き取り(このサイズで約2時間、大きな版は約3〜5時間かかります)終えたら、4辺のプレートマークを綺麗にして、予め湿しておいた版画紙を見当に合わせてプレス機にセットする。
この時、色のおきミスや抜けている所がないかチェック。
③
・プレス圧を調整して、プレス機を手でまわし、プレスする。
ゆっくり紙をめくると・・、綺麗に刷り上がりました〜!
・紙が湿った状態なので、水張りして数日乾燥させる。(深い線でインクが盛り上がってる場合は数週間乾かす)
・乾いたら絵の具で着彩して仕上げ、完成〜〜 (^o^)!
水色やピンクの部分は和紙です。和紙を貼りながら刷る、和紙の上にもエッチングの線がのる様に刷っています。
この技法を「シンコレ」といいます。
割愛しシンプルに書きました〜! 細かく説明するととっても長〜いんです(笑
精華大学で基礎を学び、卒業後アメリカの4大版画工房クラウンポイントで刷りのお仕事をされていた刷り師藤井さんの版画教室に通い新技術を習得して、通常の銅版画制作にアレンジを加えた舟田オリジナルのつくり方です〜*
RECENT COMMENTS
舟田潤子06/12
舟田潤子06/12
加藤知美09/17
michael kors outlet07/21
芝田町画廊 吉田隆博07/08
nami06/15
荒木 実佐子(旧 川島)05/10
michael kors outlet04/24
MoneyHoney11/12
increase twitter followers10/14